Eye-fiを手に入れたので利用できる有料オンラインストレージサービスを比較検討してみた

先日ついに念願のEye-Fiを手に入れることが出来ました。
そこで、そろそろはてなフォトライフの有料版に申し込んで写真をお気楽UP生活を目論み浮かれるなどしていたのですがふと、Eye-fiで利用できる有料オンラインストレージサービスって沢山あるけど自分に最もあったサービスて実際なんだろ?(俗に言われる俺、、本当にはてなでいいんだろうか??問題)という考えに至ってしまったため、その辺を調査(といってもWebを一通り巡回しただけですが)してみました。
今回はその調査結果についてご報告させていただきます。

比較観点

比較するにあたり今回求める機能の観点を整理してみました。
すると以下の辺りを押さえておきたい自分がいることに気づきました。この観点は皆様におかれましてもだいたい似たような観点になるかなと思いつつまったくの気のせいかもしれません。そこはご容赦あれということでコン畜生。

  • 実際のところめちゃくちゃ沢山写真撮りまくる訳ではないのだけど、心情的に月30MBの保存容量では少し心もとない。フォトストレージ、なのでそこそこの画質を保持したいとなると尚更。まあ月100MBくらいあれば安心するかな、と。
  • 利用するサービスとは長いお付き合いをしたいので、Webサービスの耐障害性や将来的なサービス停止になるとかじゃちと困る。(何を贅沢な!)
  • Eye-fiは自動的に写真がUPされてしまうので、認証がかかるPrivate領域へのUPが必須だと思います。Publicな空間にガンガン写真をUPしたとして、まぁ私の写真ならいくらでもかまわないのですが、不幸にも私の知り合いだったとか。。マジかわいそうだろ。。(※)
  • UPした写真は、それぞれがURIを持つリソースとして再利用(APIでゴニョゴニョ)できるのが望ましい。溜まった画像データがライフログ的な意味で思わぬ価値を持ち出すかもしれないかもネギ。


(※)どうやら今回比較したサービス達は皆Private領域へのUPに対応していたり、そもそもプライベート目的なサービスだったりするもの達でしたので安心です。


逆に、撮った写真は毎回Eye-Fi君がUPしてくれることになるので、Webアプリとしての画像UP機能の良さみたいな観点は今回は抜けてる感じですね。

2009/01/07 時点での日本版Eye-fi側対応写真サービス

Eye-fiのWebサイトでは対応サービスを拡大中とのこと。で現在利用できるサービスは以下の通りらしいです。


今回はこの中から少し指向性が違うかな?と思った以下のサービスを対象からはずさせて頂きました。ご了承ください。

  • 30 Album ・・ 今回求めるストレージ的なサービスとはちょっと違うかと。
  • movable typeTypePad、この辺りは基本ブログ系サービスな感じがしてちと違うかと。


逆に、Eye-fiの正式対応サービスではないのですが比較対象の中に現在私が愛用中のDropBoxを追加しました。Eye-fiはもちろん個人PCのローカルへのUPに対応していますので、ということはDropBoxで利用しているディレクトリをEye-fiのローカルUPディレクトリに指定すると、

  1. Eye-fiからローカルのDropBoxディレクトリにうp
  2. 非同期でDropBoxで共有しているマシンへの同期!(と共に自身のDropBoxアカウントにも写真がUPされる)

という楽しい連鎖が起こり、こりゃ素敵かも!とか思ったからです。


さて前置きが長くなってしまいました。これより有料サービスの勝手な評価をさせていただきます。多分に主観や勘違いなどが入っていると思いますので指摘大歓迎です。


ちなみに現在の私のフォトライフ生活は、はてなFlickrにそれぞれ無料アカウントを作成していて、ポチポチ利用している程度のライトな人間です。

1. flickr 個人的評価A+

URL http://www.flickr.com/
容量(無料) 100MB
容量(有料) 無制限$24.95/year
信頼性 ◎(Yahoo.com)
モバイルでの利用 iPhoneアプリとか色々
リソースの再利用性 Flickr API
ここが++ 安い/海外ユーザ多い/サードパーティアプリ
ここが-- 日本向けサービスではない/英語

のっけから大本命のFlickrの有料版の紹介ですが、なんと言っても有料になると容量無制限というのは大きい。今時点で私が無料アカウントで利用中なので、使い勝手がわかっているし、API充実しているし仲の良い友人も同様に有料版のFlickr使いだったりするし、、色々とプラス要素高いです。

2. はてなフォトライフ 個人的評価A

URL http://f.hatena.ne.jp/
容量(無料) 30M/月
容量(有料) 3GB/月180はてなポイント
信頼性 ○(はてな/微妙に障害多い..)
モバイルでの利用 Webサイトが主
リソースの再利用性 フォトライフAtomAPIあり
ここが++ 安い/はてな市民としての喜び/国産の安心感
ここが-- iPhoneの公式アプリがあればなぁ

はてなフォトライフはかなり昔から利用していたので、一番親近感があるストレージです。容量的にも問題なし、なんだかんだはてな大好きだし、はてダとの親和性といいのがいいですかねぇ。

3. Picasa 個人的評価A

URL http://picasa.google.co.jp/
容量(無料) 1GB
容量(有料) 10GB($20/年)40GB($75/年)
150GB($250/年)400GB($/年)
信頼性 ◎(Google)
モバイルでの利用 ・モバイルPicasa
リソースの再利用性
ここが++ Picasaクライアントが便利
ここが-- 容量増えると高くつく

Picasaは何と言ってもクライアントアプリの出来の良さでしょうか。先日Mac版もリリースされたのでさらにポイントも高くなりました。ネックなのが値段。長い付き合いを考えると(10GB超えるのなんていつだよ!とか思いつつも)少し気になります。

4. Nikon my Picturetown 個人的評価B

URL http://www.mypicturetown.com/
容量(無料) 2GB
容量(有料) +20GBにつき350円/月(最大200GB)
信頼性 ○(Nikon)
モバイルでの利用 公式iPhoneアプリ
リソースの再利用性 -
ここが++ 特に思いつかず
ここが-- 容量増えると高くつく

利用したことないサービスなのですが、世界的にサービス展開しているようですね。なので突然サービス終了、とかの心配はなさそう。iPhoneアプリが公式から出ているみたいですが、こういうのはいいですね。使ってみたくなります。利用したことない、というのは一つのコストですので個人的評価が多少下がってます。既存ユーザにとってはいいのではないでしょうか。

5. snapfish 個人的評価C

URL http://www.snapfish.jp/
容量(無料) 無制限(※)
容量(有料) 年1度のフォトGIFT購入が必要(例)L版一枚15円
信頼性 ○(ヒューレッド・パッカード)
モバイルでの利用 -
リソースの再利用性 -
ここが++ 画像データのリアルへの二次利用が容易
ここが-- 物品購入が必須なのが面倒

HPが展開しているらしいフォトストレージサービス。無料でも容量が無制限!というか基本無料なのがすごいです。ただし、プリントサービスなどを1年間利用しないとアクティブ会員ではなくなるらしい。。これは--。忘れそう。あとAPIが提供されていないので、二次利用したくなった場合に結局よそのストレージを使うことになりそうなので--。

6. Mobile Me 個人的評価A-

URL http://www.apple.com/jp/mobileme/
容量(無料) -(2ヶ月のトライアル)
容量(有料) 20GB9,800円/年間
信頼性 ◎(Apple)
モバイルでの利用
リソースの再利用性
ここが++ iphoneユーザなら
ここが-- 高い

MacユーザでありiPhoneユーザであるので元々気になっていたMobile Me。ストレージとして利用できるのが20GBてのは(ストレージには写真だけを利用する訳ではなさそうなので)ちと少ないか。。あとやっぱ高いよね。

7. DropBox 個人的評価A

URL https://www.getdropbox.com/
容量(無料) 2GB
容量(有料) 50GB$9.99/month or $99.0/year
信頼性 ?(運営はアメリカの会社らしい/良く知らない)
モバイルでの利用 iPhone向けには独自のUI提供
リソースの再利用性 ?
ここが++ オンラインストレージとして
ここが-- APIなし/高い

来ました!先ほど書いた自動*2の非同期連鎖はやっぱ便利だと思う次第ですが、値段がちと高いんだよなぁ。
あと、よく考えたら運営会社のことを知りません。Cloudサービスは企業を信頼できるかどうかていうのは少なからずあると思うので、まったく否定的な訳ではないのですが気にはなります。

8. evernote 個人的評価C

URL http://evernote.com/
容量(無料) 40M/月
容量(有料) 500M/月($5/月or$45/年)
信頼性 ?(運営はアメリカの会社らしい/良く知らない)
モバイルでの利用 公式iPhoneアプリが便利
リソースの再利用性 Evernote API
ここが++ メモツールとして評判
ここが-- 有料版微妙に高い

これのiPhoneアプリが出た時はなかなかに便利だなー、と思いしばらく利用していたのですが、これまでのに比べて少し見劣りしますね。

まとめ

サービス 個人的評価  
flickr A+
はてなフォトライフ A
Picasa A
Nikon my Picturetown B
snapfish C
Mobile Me A-
DropBox A
evernote  C

さて。色々調べた結果、君はどーするの?というところですが正直まだ一つに絞りきれていないというのが本音です。個人的評価でA-以上を付けたFlickrはてなPicasaMobileMeDropBox全て捨て切れないところです。ただFlickrに関しては決まりな感じですかね。とりあえず一年。
でも一つに絞りきれないので、今後しばらくは複数のWebサービスを併用して感触を確かめてみようと思います。幸いなことにEye-fiの写真UP機能は複数のサービス並行利用が可能ですし。合わなかったら止めればいいだけのこと。これぞクラウドの恩恵というか要は言い方変えただけなんでしょ?みたいな。


はい。Flickrは年間で、月極のはてなはとりあえず1か月分のポイントを利用、Mobile Meは2か月のトライアル期間がありますし、PicasaDropBoxは暫く無料アカウントでやれるところまで。。。


こんなことやっているとEye-fiのUP時の挙動がとてつもなく遅くなりそうな予感が。。。笑。
まぁあれこれ迷って楽しんでいるうちが花ということですね。Enjoy! Eye-fiライフ!


[追記]
Eye-FiのWeb自動UPは一度には一つのWebサービスのみしかできないようです。勘違いでした。
各種サービスをEye-Fi Managerという管理画面に登録しておくことは可能ですが、そこで利用するサービスを選択するという形。
現在私はFlickrを利用中です。